5日前引けの日経平均株価は前日比389円02銭高の2万8730円97銭。前場の東証1部の売買高概算は7億6255万株、売買代金は約1兆4980億円。値上がり銘柄数は1423、値下がり銘柄数は659、変わらずは108銘柄だった。 日経平均株価は急反発。前日の米株式市場は、米追加経済対策への期待が高まるなかNYダウが前日比332ドル高と大幅に4日続伸した。これを受けた東京市場も買いが優勢となり、日経平均株価の上昇幅は一時400円を超えた。為替が1ドル=105円半ばへと円安が進行していることも追い風。空運や陸運、鉄鋼などのセクターが高い。 個別銘柄では、ソフトバンクグループ<9984>や任天堂<7974>、トヨタ自動車<7203>が高く、ソニー<6758>が連日の人気化。日本航空<9201>やANAホールディングス<9202>が買われ、JR東海<9022>やJR東日本<9020>が値を上げた。東証1部への指定が承認されたファーマフーズ<2929>が急伸し、マツダ<7261>や日産自動車<7201>が大幅高となった。 半面、村田製作所<6981>やエムスリー<2413>が安く、メルカリ<4385>、レーザーテック<6920>が値を下げた。イビデン<4062>や太陽誘電<6976>も軟調だった。 出所:MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|