12日前引けの日経平均株価は前日比83円57銭安の2万9479円36銭。前場の東証1部の売買高概算は7億937万株、売買代金は約1兆6291億円。値上がり銘柄数は1041、値下がり銘柄数は1041、変わらずは109銘柄だった。 日経平均株価は下落。前日の米株式市場はNYダウが7ドル安と値を下げたが、ナスダック指数は上昇し最高値を更新した。これを受けた休場明けの東京市場は、日経平均株価が値を上げて取引を開始した。ただ、上値では利益確定売りに押され、午前10時40分過ぎには140円を超える下落となる場面があった。しかし、下値には買いが入り下げ渋った。 個別銘柄では、任天堂<7974>やトヨタ自動車<7203>が高く、東京エレクトロン<8035>やレーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>といった半導体関連株が値を上げた。資生堂<4911>やマネックスグループ<8698>が上昇し、メルカリ<4385>やフリー<4478>が買われた。半面、ソニー<6758>やエムスリー<2413>、ファナック<6954>が安く、日本郵船<9101>や商船三井<9104>など海運株が安い。BASE<4477>やAI inside<4488>が売られた。 出所:MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|