サウスウエスト航空が1-3月期決算(第1四半期)を発表しており、1株損益は引き続き赤字ではあるものの、予想ほどではなかった。一方、売上高は予想範囲内。 市場が好感しているのは決算説明会での同社のコメントで、「6月末までにはキャッシュ喪失が止まることが見込まれ、ワクチン接種の加速が、米国人の旅行意欲に拍車をかけており、夏のフライトはほぼ2019年の水準まで回復している」と述べていた。第2四半期の1日平均のキャッシュ喪失は、今年初めの1300万ドルから、200万から400万ドルの範囲に縮小していることを明らかにしている。 同社のケリーCEOは声明で「パンデミックは終わっていないが、旅行需要への悪影響の深刻さという点では、最悪の時期は過ぎ去ったと確信している」と述べていた。 株価は堅調に始まっている。 (1-3月・第1四半期) ・1株損益(調整後):-1.72ドル(予想:-1.85ドル) ・売上高:20.5億ドル(予想:20.6億ドル) 旅客収入:17.1億ドル(予想:17.5億ドル) ・有効座席マイル当り旅客収入(PRASM):7.40セント(予想:7セント) (NY時間09:42) サウスウエスト航空 62.55(+0.51 +0.82%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|