医薬品のアッヴィが1-3月期決算(第1四半期)を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。主力薬である抗炎症薬「ヒューミラ」が予想を上回る収益をあげた。また、通期1株利益の見通しも上方修正している。 パンデミックで通常の患者が通院を避ける中で、同業他社は苦戦を強いられていたが、同社は予想外に底堅い決算や見通しを発表していた印象。同社は5つの期待される承認を含め、今年の業績を支援しそうな新製品が用意されている。 ただ、株価は一時112ドル台まで上昇したものの、その後は戻り売りに押され小幅安に転じている。 (1-3月・第1四半期) ・1株利益(調整後):2.95ドル(予想:2.78ドル) ・売上高:129.4億ドル(予想:127.7億ドル) ヒューミラ:48.7億ドル(予想:47.5億ドル) イブルビカ:12.7億ドル(予想:13.1億ドル) ・粗利益率(調整後):83.6%(予想:83.0%) (通期見通し) ・1株利益(調整後):12.37~12.57ドル(従来:12.32~12.52ドル)(予想:12.40ドル) (NY時間10:17) アッヴィ 110.86(-0.03 -0.03%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|