NY時間の終盤に入ってドル円は111.65円付近と本日高値圏での推移が続いている。本日から第3四半期相場に入る中で、ドル円は前日の上げでモメンタムを強めている模様。前日に111円台がしっかりとサポートされたことで、ロング勢は上値追いへの自信を高めているものとみられ、パンデミック直前の高値である112円台前半を視野に入れる動きが見られている。明日の米雇用統計への反応次第では112円台の可能性も出て来た。 その米雇用統計だが、現時点で非農業部門雇用者数(NFP)は72万人増、失業率は5.6%への低下が見込まれている。中には強気で見ている向きもおり、100万人増の予想もあるようだ。持続的なドル高のためには、FRBのスタンス再設定を促すような力強い内容が必要との声も出ている。予想範囲内であれば、FRBの変化は期待しづらく、ドル安の反応も警戒されるとの声もあるようだ。 USD/JPY 111.61 EUR/USD 1.1845 GBP/USD 1.3757 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|