日本取引所が公表した先物手口情報によると、3月29日の日経225ミニ期近(2022年4月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはABNクリアリン証券の4684枚、売り越しトップはバークレイズ証券の3001枚だった。 ◯2022年4月限(特別清算日:4月15日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 19759( 19759) 24443( 18943) +4684 ソシエテジェネラル証券 5704( 5704) 9546( 6546) +3842 マネックス証券 323( 323) 344( 344) +21 松井証券 291( 291) 306( 306) +15 山和証券 4( 4) 14( 14) +10 岡三証券 24( 24) 30( 30) +6 SBIネオトレード 513( 513) 519( 519) +6 ドイツ証券 4( 4) 8( 8) +4 廣田証券 1( 1) 2( 2) +1 安藤証券 1( 1) 1( 1) 0 立花証券 7( 7) 7( 7) 0 光世証券 2( 2) 1( 1) -1 auカブコム証券 337( 337) 336( 336) -1 インタラクティブ証券 5( 5) 2( 2) -3 日産証券 35( 35) 32( 32) -3 SBI証券 4326( 2114) 4323( 2111) -3 GMOクリック証券 121( 121) 108( 108) -13 楽天証券 1665( 1665) 1621( 1621) -44 JPモルガン証券 2525( 25) 5( 5) -2520 シティグループ証券 3000( 0) 0( 0) -3000 バークレイズ証券 3002( 2) 1( 1) -3001 ◯2022年5月限(特別清算日:5月13日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 113( 113) 147( 147) +34 auカブコム証券 17( 17) 20( 20) +3 マネックス証券 15( 15) 16( 16) +1 岡地証券 0( 0) 1( 1) +1 SBIネオトレード 4( 4) 5( 5) +1 松井証券 9( 9) 9( 9) 0 GMOクリック証券 3( 3) 0( 0) -3 岡三証券 12( 12) 6( 6) -6 ソシエテジェネラル証券 19( 19) 12( 12) -7 楽天証券 63( 63) 56( 56) -7 SBI証券 101( 48) 84( 31) -17 ◯2022年6月限(特別清算日:6月10日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ゴールドマン証券 2937( 2937) 7708( 7708) +4771 JPモルガン証券 2592( 2592) 5821( 5821) +3229 ソシエテジェネラル証券 89254( 89254) 92404( 92404) +3150 野村証券 3806( 2539) 6719( 5452) +2913 クレディスイス証券 0( 0) 2707( 2707) +2707 みずほ証券 0( 0) 1644( 1644) +1644 SBI証券 51307( 24661) 52908( 26262) +1601 auカブコム証券 7144( 7144) 8246( 8246) +1102 バークレイズ証券 9726( 9726) 10146( 10146) +420 SBIネオトレード 1396( 1396) 1805( 1805) +409 岡三証券 4318( 4318) 4632( 4632) +314 松井証券 15827( 15827) 16115( 16115) +288 廣田証券 1549( 1549) 1827( 1827) +278 楽天証券 16946( 16946) 17095( 17095) +149 マネックス証券 4320( 4320) 4151( 4151) -169 モルガンMUFG証券 1976( 1822) 1737( 1583) -239 日産証券 5611( 5611) 4981( 4981) -630 BNPパリバ証券 2230( 2230) 1580( 1580) -650 山和証券 1284( 1284) 0( 0) -1284 GMOクリック証券 1409( 1409) 0( 0) -1409 ビーオブエー証券 6057( 6057) 1511( 1511) -4546 ABNクリアリン証券 234373(234373) 216455(216455) -17918 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。