NY株式28日(NY時間09:54) ダウ平均 33448.63(+146.70 +0.44%) ナスダック 12578.17(+89.24 +0.71%) CME日経平均先物 27000(大証終比:+130 +0.48%) きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸して始まっている。前日引け後に決算を発表したメタ<FB>が大幅高となっていることで、安心感が広がっている模様。IT・ハイテク株中心に買い戻しが膨らんでおり、ナスダックも上昇して始まっている。 クアルコム<QCOM>やペイパル<PYPL>も決算を受け上昇しているほか、取引開始前に発表したマクドナルド<MCD>、メルク<MRK>、イーライリリー<LLY>もポジティブな反応を示している。決算は前年ほどではないものの、警戒していたよりも底堅い内容が多く、株式市場の安心感につながっている模様。 取引開始前に発表になった第1四半期の米GDP速報値は予想外のマイナス成長となったものの、株式市場への反応はいまのところ限定的。今回のGDPは在庫投資や純輸出の減少が圧迫し、事前に減速が見込まれていたが、個人消費の伸びが予想外に小さかったことや政府支出の減少がマイナス成長に繋がった。しかし、一時的要因も多く、設備投資は堅調なことから、悲観的な雰囲気までは出ていない。 クアルコム<QCOM> 143.71(+8.61 +6.37%) マクドナルド<MCD> 252.19(+5.05 +2.04%) メルク<MRK> 87.61(+3.20 +3.79%) ペイパル<PYPL> 85.50(+2.89 +3.50%) アップル<AAPL> 159.37(+2.80 +1.79%) マイクロソフト<MSFT> 281.98(-1.24 -0.44%) アマゾン<AMZN> 2812.07(+48.73 +1.76%) アルファベットC<GOOG> 2317.15(+16.74 +0.73%) テスラ<TSLA> 841.00(-40.51 -4.60%) メタ・プラットフォームズ<FB> 198.92(+23.97 +13.70%) AMD<AMD> 86.25(+1.34 +1.58%) エヌビディア<NVDA> 188.64(+4.49 +2.44%) ツイッター<TWTR> 48.29(-0.35 -0.72%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。