日本取引所が公表した先物手口情報によると、6月3日の日経225ミニ期近(2022年6月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはシティグループ証券の8485枚、売り越しトップはビーオブエー証券の4415枚だった。 ◯2022年6月限(特別清算日:6月10日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き シティグループ証券 0( 0) 8485( 8485) +8485 ABNクリアリン証券 195864(195864) 203288(203288) +7424 GMOクリック証券 0( 0) 1655( 1655) +1655 廣田証券 0( 0) 1613( 1613) +1613 バークレイズ証券 8557( 8557) 9509( 9509) +952 ソシエテジェネラル証券 86350( 86350) 87158( 87158) +808 日産証券 4914( 4914) 5270( 5270) +356 みずほ証券 1932( 1932) 2273( 2273) +341 松井証券 16523( 16523) 16697( 16697) +174 楽天証券 13779( 13779) 13950( 13950) +171 サスケハナ・ホンコン 7367( 7367) 7367( 7367) 0 岡三証券 4104( 4104) 3982( 3982) -122 auカブコム証券 6615( 6615) 6425( 6425) -190 マネックス証券 3998( 3998) 3708( 3708) -290 SBI証券 50996( 22947) 49841( 21792) -1155 モルガンMUFG証券 3471( 3280) 2033( 1842) -1438 野村証券 5492( 5147) 3841( 3496) -1651 SBIネオトレード 1659( 1659) 0( 0) -1659 ゴールドマン証券 4271( 4271) 2501( 2501) -1770 インタラクティブ証券 2332( 2332) 0( 0) -2332 JPモルガン証券 4257( 4257) 1694( 1694) -2563 BNPパリバ証券 6138( 6138) 2421( 2421) -3717 ビーオブエー証券 4415( 4415) 0( 0) -4415 ◯2022年7月限(特別清算日:7月15日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き モルガンMUFG証券 0( 0) 1000( 0) +1000 ABNクリアリン証券 5220( 4220) 6217( 4217) +997 JPモルガン証券 30( 30) 1000( 0) +970 SBI証券 347( 187) 415( 255) +68 日産証券 1( 1) 31( 31) +30 SBIネオトレード 6( 6) 13( 13) +7 マネックス証券 70( 70) 69( 69) -1 BNPパリバ証券 1( 1) 0( 0) -1 GMOクリック証券 9( 9) 6( 6) -3 auカブコム証券 100( 100) 94( 94) -6 廣田証券 12( 12) 0( 0) -12 岡三証券 21( 21) 1( 1) -20 松井証券 155( 155) 131( 131) -24 楽天証券 461( 461) 410( 410) -51 ソシエテジェネラル証券 4177( 3177) 3225( 3225) -952 UBS証券 1000( 0) 0( 0) -1000 バークレイズ証券 1002( 2) 0( 0) -1002 ◯2022年8月限(特別清算日:8月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 124( 124) 139( 139) +15 インタラクティブ証券 0( 0) 14( 14) +14 松井証券 8( 8) 10( 10) +2 岡三証券 8( 8) 9( 9) +1 SBI証券 34( 14) 33( 13) -1 ソシエテジェネラル証券 6( 6) 2( 2) -4 マネックス証券 10( 10) 5( 5) -5 楽天証券 22( 22) 16( 16) -6 auカブコム証券 21( 21) 15( 15) -6 豊トラスティ 10( 10) 0( 0) -10 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。