11日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前週末比30.1%減の3194億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同29.0%減の2863億円だった。 個別ではNEXT 食品 <1617> 、NEXT 医薬品 <1621> 、グローバルX Morningstar 高配当 ESG <2849> 、グローバルX テック・トップ20-日本株式 <2854> が新高値。iシェアーズ米ドル建て新興国債券ETF(為替ヘッジあり) <2622> が新安値をつけた。 そのほか目立った値動きではWisdomTree とうもろこし上場投資信託 <1696> が8.12%高、WisdomTree パラジウム上場投資信託 <1675> が8.02%高、WisdomTree 小麦上場投資信託 <1695> が7.75%高、WisdomTree 穀物上場投資信託 <1688> が6.54%高、純パラジウム上場信託(現物国内保管型) <1543> が5.43%高と大幅な上昇。 一方、NEXT 香港ハンセンダブル・ブル <2031> は4.96%安、中国H株ブル2倍上場投信 <1572> は4.27%安、マザーズ・コア上場投信 <1563> は3.76%安と大幅に下落した。 日経平均株価が295円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1624億2200万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日の平均売買代金は1659億2300万円で、やや下回った。 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が293億3800万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が223億8800万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が211億8900万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が183億7300万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が102億900万円の売買代金となった。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。