・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 29 業種 値下がり: 4 業種 東証プライム:1836銘柄 値上がり:1344 銘柄 値下がり: 430 銘柄 変わらず他: 62 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 鉄鋼 +4.35 中山鋼 <5408> 、日本製鉄 <5401> 、冶金工 <5480> その他製品 +1.57 任天堂 <7974> 、NISSHA <7915> 、コクヨ <7984> 金属製品 +1.19 SUMCO <3436> 、東京綱 <5981> 、三益半導 <8155> 証券・商品 +1.14 アイザワ証G <8708> 、大和 <8601> 、ジャフコG <8595> 卸売業 +1.07 加賀電子 <8154> 、スタティアH <3393> 、ミスミG <9962> 電気機器 +1.07 芝浦 <6590> 、イリソ電子 <6908> 、ヨコオ <6800> 食料品 +1.03 キッコマン <2801> 、ファーマF <2929> 、日清食HD <2897> 機械 +0.98 キッツ <6498> 、DMG森精機 <6141> 、JUKI <6440> 精密機器 +0.97 松風 <7979> 、リズム <7769> 、HOYA <7741> 情報・通信業 +0.89 gumi <3903> 、スクエニHD <9684> 、日本通信 <9424> 空運業 +0.79 ANAHD <9202> 、JAL <9201> ゴム製品 +0.78 TOYO <5105> 、バンドー <5195> 、住友理工 <5191> 小売業 +0.78 クスリアオキ <3549> 、ジョイ本田 <3191> 、薬王堂HD <7679> 陸運業 +0.78 富士急 <9010> 、C&Fロジ <9099> 、丸和運機関 <9090> 非鉄金属 +0.74 UACJ <5741> 、大阪チタ <5726> 、邦チタ <5727> 輸送用機器 +0.72 ブレーキ <7238> 、デンソー <6902> 、トヨタ紡織 <3116> 倉庫・運輸 +0.72 日新 <9066> 、エーアイテイ <9381> 、トランコム <9058> サービス業 +0.68 アイロムG <2372> 、ぐるなび <2440> 、IRジャパン <6035> 医薬品 +0.67 ゼリア新薬 <4559> 、ペプドリ <4587> 、協和キリン <4151> その他金融業 +0.56 ジャックス <8584> 、みずほリース <8425> 、プレミアG <7199> 水産・農林業 +0.39 極洋 <1301> 、雪国まいたけ <1375> 、ホクト <1379> 建設業 +0.39 太平電 <1968> 、ユアテック <1934> 、日本電設 <1950> 不動産業 +0.32 テンポイノベ <3484> 、日本空港ビル <9706> 、トーセイ <8923> 海運業 +0.31 商船三井 <9104> 、川崎汽 <9107> 、郵船 <9101> 保険業 +0.30 アニコムHD <8715> 、Aクリエイト <8798> 、T&D <8795> パルプ・紙 +0.23 北越コーポ <3865> 、ザ・パック <3950> 、大王紙 <3880> 化学 +0.21 有沢製 <5208> 、T&K <4636> 、日本ペHD <4612> ガラス・土石 +0.07 ニッカトー <5367> 、フジミインコ <5384> 、ニチアス <5393> 繊維製品 +0.03 セーレン <3569> 、TSIHD <3608> 、ユニチカ <3103> 銀行業 -0.27 栃木銀 <8550> 、東京きらぼし <7173> 、めぶきFG <7167> 電気・ガス -0.30 四国電 <9507> 、邦ガス <9533> 、大ガス <9532> 石油・石炭 -1.15 富士石油 <5017> 、コスモHD <5021> 、日本コークス <3315> 鉱業 -1.27 石油資源 <1662> 、INPEX <1605> 、K&Oエナジ <1663> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。