ダウ平均は32ドル高、前日の流れを引き継ぐも上値は重い=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
ダウ平均は32ドル高、前日の流れを引き継ぐも上値は重い=米国株概況
 
NY株式11日
ダウ平均   33747.86   (+32.49 +0.10%)  
S&P500    3992.93   (+36.56 +0.92%)
ナスダック  11323.33   (+209.18 +1.88%)
CME日経平均先物 28120   (大証終比:-150)
  
 きょうのNY株式市場でダウ平均は軒並み続伸。終値の前日比は、ダウ工業株30種平均が32.49ドル高の3万3747.86ドル、ナスダック総合指数が209.18高の1万1323.33、S&P500が36.56高の3992.93。
   
 前日に発表された10月の米消費者物価指数が予想を下回り、米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げペースを減速するとの見方が引き続き買いにつながった。ただ、NYダウは前日に1200ドル超の上昇となったことで上値を抑えられた。
   
 NYダウ銘柄では、ドラッグストアのウォルグリーン・ブーツ・アライアンス<WBA>、スポーツ用品のナイキ<NKE>、半導体メーカーのインテル<INTC>が買われる一方で、医療関連サービスのユナイテッドヘルス・グループ<UNH>、医薬品のメルク<MRK>、ファーストフード・チェーンのマクドナルド<MCD>が売られた。
   
 ナスダックは1.88%高と大きく上値を伸ばした。半導体株のエヌビディア<NVDA>、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>などが買われた。アマゾン・ドット・コム<AMZN>、マイクロソフト<MSFT>も上昇した。
   
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。