きょうのポンド円は東京時間の早朝に165円ちょうど付近まで下落して週明け取引が始まった。ただ、きょうは終始買戻しの流れが続いており、166円台に戻す動き。 来年の英経済は主要国の中で最も深刻なリセッション(景気後退)に直面する可能性が高く、そのうえ、インフレも最も高いことから、ポンドは脆弱な展開が予想されるという。 ポンドは危機を脱したとは思われず、ガスに依存し、労働市場が厳しい英国は、最も顕著なスタグフレーションのジレンマに直面しているという。経常赤字の悪化もポンドの重石となり、広範なドル安に対していくらか上昇はしても、対ユーロや円では弱含む可能性が高いとの指摘も聞かれる。 GBP/JPY 166.35 USD/JPY 136.94 GBP/USD 1.2149 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|