バイオ医薬品のプロメテウス・バイオサイエンシズ<RXDX>が急伸。メルク<MRK>が約108億ドルで買収する方針と伝わった。全て現金での買収で、プロメテウスの全発行済み株式を1株200ドルで取得する。先週末終値に75%上乗せした水準。 メルクは同社の主力抗がん剤が特許切れに直面する中、買収によって免疫疾患治療薬を強化する。メルクは今回の買収でポートフォリオを多様化し、実現すれば、医薬品業界では過去数年で最大級のM&Aの1つとなる。メルクによれば、買収手続きは第3四半期に完了したい意向。 メルクは主力の抗がん剤「キイトルーダ」が2020年代中に特許保護を失う。それに伴う減収に備え、買収を模索していた。一方、プロメテウスは、炎症性腸疾患のモノクローナル抗体治療薬について昨年12月に良好な試験結果を発表するなど、免疫分野で注目される有望なポートフォリオを有している。 メルクのデービスCEOは、「プロメテウスとの合併により、われわれがいまだ満たせていない、患者のニーズが多く存在する免疫分野でのプレゼンス向上を加速させる」と説明した。 アナリストは「メルクは大手薬の中で最も特許失効の影響を受ける。23年から30年にかけて550億ドルの売上高が特許の保護を失う。そのうち主力薬のキイトルーダが60%を占めており、28年からはバイオシミラーとの競争に直面する可能性がある」と述べた。 (NY時間09:43) プロメテウス<RXDX> 192.97(+78.96 +69.26%) メルク<MRK> 116.00(+0.69 +0.60%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|