チャールズシュワブ<SCHW>が取引開始前に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、経常収益は予想範囲内だったものの、1株利益は予想を上回った。警戒されていた預金残高は3257億ドルと前年比30%減少したものの、予想範囲内ではあった。 ただ、これまでの積極的な自社株買いを一時停止することを決定。一時停止について同銀は、顧客預金が昨年末から11%減少したが、SVBやシグネチャー銀を含む米銀の破綻を受けた規制の不透明さを理由に挙げた。 ベッティンガーCEOは声明で「第1四半期の最優先事項は、顧客との繋がりを保つこと、つまり市場で何が起きているかを理解してもらうことだった」と述べた。 ただ、顧客は同銀の投資商品に資金を追加し続けており、新規の純資産は1320億ドル増えた。そのうち3月単月で530億ドル増加し、同月としては過去2番目の多さとなった。 株価は売りが先行したものの、売りが一巡すると切り返し、小幅高で推移している。 (1-3月・第1四半期) ・1株利益(調整後):0.93ドル(予想:0.90ドル) ・経常収益:51.2億ドル(予想:51.5億ドル) ・預金残高:3257億ドル(予想:3259億ドル) ・顧客総資産:7.58兆ドル(予想:7.43兆ドル) ・純金利収入(NII):27.7億ドル(予想:27.4億ドル) (NY時間10:16) チャールズ・シュワブ<SCHW> 51.73(+0.96 +1.89%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|