日本取引所が公表した先物手口情報によると、10月5日の日経225ミニ期近(2023年10月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはABNクリアリン証券の540枚、売り越しトップはSBI証券の284枚だった。
◯2023年10月限(特別清算日:10月13日)
売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き
ABNクリアリン証券 18473( 18473) 19013( 19013) +540
ソシエテジェネラル証券 6909( 6909) 7094( 7094) +185
JPモルガン証券 0( 0) 10( 10) +10
ビーオブエー証券 0( 0) 8( 8) +8
日産証券 187( 187) 193( 193) +6
auカブコム証券 343( 343) 349( 349) +6
フィリップ証券 466( 466) 465( 465) -1
BNPパリバ証券 2( 2) 0( 0) -2
インタラクティブ証券 11( 11) 5( 5) -6
松井証券 348( 348) 339( 339) -9
バークレイズ証券 62( 62) 34( 34) -28
マネックス証券 915( 915) 866( 866) -49
光世証券 50( 50) 0( 0) -50
ドイツ証券 103( 103) 48( 48) -55
楽天証券 3528( 3528) 3425( 3425) -103
岡三証券 511( 511) 343( 343) -168
SBI証券 7253( 3322) 6969( 3038) -284
◯2023年11月限(特別清算日:11月10日)
売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き
ソシエテジェネラル証券 292( 292) 535( 535) +243
フィリップ証券 145( 145) 170( 170) +25
楽天証券 142( 142) 151( 151) +9
マネックス証券 69( 69) 77( 77) +8
auカブコム証券 43( 43) 49( 49) +6
インタラクティブ証券 0( 0) 4( 4) +4
ドイツ証券 0( 0) 1( 1) +1
岩井コスモ証券 0( 0) 1( 1) +1
松井証券 22( 22) 23( 23) +1
JPモルガン証券 1( 1) 0( 0) -1
Jトラストグローバル 2( 2) 0( 0) -2
日産証券 10( 10) 7( 7) -3
SBI証券 366( 123) 352( 109) -14
ABNクリアリン証券 763( 763) 485( 485) -278
◯2023年12月限(特別清算日:12月15日)
売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き
JPモルガン証券 1176( 1176) 6582( 6582) +5406
SBI証券 89009( 42637) 91235( 44863) +2226
バークレイズ証券 13290( 13290) 15195( 15195) +1905
ビーオブエー証券 2665( 2665) 4281( 4281) +1616
ゴールドマン証券 2429( 2429) 3710( 3710) +1281
ソシエテジェネラル証券 117245(117245) 118387(118387) +1142
モルガンMUFG証券 614( 614) 1250( 1250) +636
岩井コスモ証券 0( 0) 367( 367) +367
マネックス証券 4306( 4306) 4342( 4342) +36
野村証券 715( 715) 645( 645) -70
山和証券 447( 447) 366( 366) -81
楽天証券 31215( 31215) 31129( 31129) -86
BNPパリバ証券 1958( 1958) 1862( 1862) -96
サスケハナ・ホンコン 11633( 11633) 11533( 11533) -100
フィリップ証券 1474( 1474) 1238( 1238) -236
auカブコム証券 9432( 9432) 9021( 9021) -411
UBS証券 461( 461) 0( 0) -461
大和証券 1475( 1469) 597( 591) -878
松井証券 26429( 26429) 25485( 25485) -944
日産証券 9475( 9475) 6883( 6883) -2592
ABNクリアリン証券 337303(337303) 328718(328718) -8585
※数値は夜間の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。
※カッコ内は立会内取引の数値です。
株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。