[今日の視点]とうもろこし=先限は夜間取引が小幅高も日中は売り優勢か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 とうもろこしは、24日のシカゴ安を背景に先限から売り優勢の展開か。先限は夜間
取引で買い優勢となり、20円高で引けた。一時、3万9900円まで上昇した。高値
を離れ、一時、前日比変わらずまで上げ幅を削ったが、かろうじてプラスサイドを維持
して引けた。夜間取引の出来高は8枚のみ。
 日中取引は玉の出方次第だが、シカゴコーンの低迷を受け、先限はマイナスサイドに
軟化する可能性が高いとみる。3万9500円の節目が支持線。3万9500円割れと
なった場合、下値のメドは22日の安値3万9420円、3万9300円。シカゴ期近
12月限、円相場1ドル=149.40円からの換算値は300円安。
 シカゴコーンは下落。大豆の大幅安やブラジル中部産地の降雨による作柄改善観測を
弱材料に売り優勢。期近12月限は462.50セントまで下落。今月13日の安値
461.00セントが支持線ながら下値不安が強い。大口投機家は460セント割れを
見込んで、さらに売り姿勢を強めたもよう。
 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万9600〜3万9700円。本日の日
中取引の予想レンジは3万9300〜3万9750円。
<今日の予定>
◆ 中国 ◆
【経済】10:30 工業利益 2023年10月(国家統計局)
◆ 香港 ◆
【経済】17:30 貿易収支 2023年10月(香港統計局)
◆ アメリカ ◆
【経済】11/28 00:00 新築住宅販売 2023年10月(商務省)
【農産】11/28 01:00 週間穀物輸出検証高(USDA)
【農産】11/28 06:00 週間穀物生育進度・作況状況(USDA)
【商品】11/28 05:30 建玉明細報告(CFTC)
MINKABU PRESS
*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。