[今夜の視点]シカゴコーン=受渡通知開始日前に当限がサヤすべり模様

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は弱含み。3月限は470セント台前半のもみ合い。前日は
期近4本が一代安値を更新するなど再びチャートが悪化している。12月当限が30日
の受渡通知開始日に向けて、さらにサヤすべりとなるようであれば、期近からさらに一
代安値を更新する可能性もある。

 前日のシカゴコーンはまちまち。期近から続落。12月当限が30日の受渡通知開始
日を控えて、サヤすべり模様となったことで、期近4本が一代安値を更新した。ただ大
豆や小麦が反発したことで、下げ幅は抑制された。

 3月限は471.00セントの一代新安値まで下落した後、引けも473.50セン
トだった。

<今夜の予定>
◆ ドイツ ◆
【経済】 22:00 消費者物価指数 2023年11月速報(連邦統計庁)
◆ イギリス ◆
【経済】 18:30 マネーサプライ 2023年10月(BOE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 21:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】 22:30 国内総生産 2023年7-9月期改定値(商務省)
【経済】 22:30 卸売在庫 2023年10月速報値(商務省)
【経済】 11/30 04:00 地区連銀経済報告・ベージュブック(FRB)
【工業】 11/30 00:30 週間石油統計(EIA)
◆ カナダ ◆
【経済】 22:30 国際収支 2023年7-9月期(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。