(NY時間09:39)(日本時間23:39) キャタピラー<CAT> 331.77(+16.68 +5.29%) キャタピラー<CAT>が上昇。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高は予想を下回ったものの、1株利益は予想を上回った。エネルギー・輸送事業の売上増により、世界的な景気減速への懸念を払拭している。また、ディーラーの在庫が減少。これは生産よりも多くの機械を顧客が購入し始めていることを示す。第4四半期のディーラー在庫は前四半期から約9億ドル減少した。 市場は借入コスト上昇で消費者の支出抑制を懸念している。しかし、同社は今年の通期の営業利益率は目標範囲の上半分になると予想しており、これは景気減速の懸念を払拭できることを示しているという。 また、同社は年内に原材料費の上昇を相殺する値上げを見込んでいることや、売上高は23年とほぼ同水準となること、そしてディーラーの在庫は変わらないと予想し、消費者の購入不足が在庫積増しに繋がるのではないかという投資家の懸念を払拭している。 (10-12月・第4四半期) ・1株利益(調整後):5.23ドル(予想:4.73ドル) ・売上高:170.7億ドル(予想:172.0億ドル) 機械・エネルギー・運輸:162.4億ドル(予想:165.3億ドル) 金融:8.33億ドル(予想:8.12億ドル) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|