NY貴金属引け速報=金は続落、PGM系貴金属は金ジリ安で軟化し2ケタ安

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    金   24/ 4  2038.7  -  9.2      プラチナ    24/ 4   878.2   -  15.8
         24/ 6  2058.6  -  9.2              24/ 7   887.5   -  15.3
    銀   24/ 3  2259.4  -  4.2      パラジウム   24/ 3   869.30  - 22.80
        24/ 5  2280.9  -  4.2              24/ 6   876.20  - 22.00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ニューヨーク金は続落、銀は小反落。終値の前日比は金が9.3〜8.1ドル安、中
心限月の4月限が9.2ドル安。銀が4.3〜3.7セント安、中心限月の3月限は
4.2セント安。
 金4月限は続落。時間外取引では、ドルが小じっかりで推移から売り優勢となり、後
半、6ドル超の下落で推移。日中取引に入り、米労働省の消費者物価指数(CPI)年
次修正で、昨年12月の前月比が下方修正されたことを受けて一時ドル売りが進んだこ
とから戻した。しかしドルが下値は堅く推移から戻り売り優勢となり、中盤から後半は
ジリ安となり、軟調に推移。
 銀3月限は小反落。時間外取引では小高く推移したが、日中取引に入り、他の貴金属
の下落から売り優勢となった。
 プラチナ系貴金属(PGM)はプラチナが反落、パラジウムは続落。前日比は、プラ
チナが15.8〜13.8ドル安、中心限月の4月限が15.8ドル安、パラジウムが
22.80〜21.90ドル安、中心限月の3月限は22.80ドル安。
 プラチナ4月限は反落。時間外取引では、900ドル手前で上げつかえ、戻りの鈍さ
が確認されると下げに転じ、終盤は8ドル超の下落で推移。日中取引では、序盤こそ、
ドル安に支援され下値を切り上げたが、ドルが反落となり、金がジリ安となると、下げ
幅を拡大した。中国が春節の大型連休入りし、中華圏からの実需買いが見送られること
も警戒された。欧州株が小安くなったのに続き、ニューヨークダウも小反落となったこ
とも見切り売りを加速させる要因となったもよう。
 パラジウム3月限は続落。時間外取引は小幅続落で推移。日中取引では一段安とな
り、下模模索を継続。わずかながら一代安値更新する動きとなった。下げ幅を縮小も
20ドル超の下落で引けた。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。