(NY時間09:42)(日本時間23:42) シーマベイ<CBAY> 31.99(+6.30 +24.50%) ギリアド<GILD> 74.41(+0.74 +1.00%) バイオ医薬品のシーマベイ・セラピューティクス<CBAY>が大幅高。ギリアド・サイエンシズ<GILD>が同社を1株32.50ドルで買収することで合意した。先週末終値よりも26%高い水準。全て現金での買収で、株主価値を43億ドルで評価した。ギリアドは今回の買収により肝臓のポートフォリオを拡大する。 シーマベイはそれとは別に、原発性胆汁性胆管炎(PBC)治療薬「セラデルパー」の新薬承認申請(NDA)および優先審査がFDAに受理されたことを報告した。 【企業概要】 *シーマベイ 肝臓疾患やその他の慢性疾患の革新的な治療法を開発する臨床段階のバイオ医薬品会社。原発性胆汁性胆管炎・非アルコール性脂肪性肝炎などを対象に、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体デルタ作動薬であるSeladelparなどの製品候補を開発する。 *ギリアド 未だ有効な治療法のない医療分野の医薬品の発見・開発・商品化に取り組む。ウイルス性疾患・炎症性及び線維性疾患・腫瘍に焦点を当て、HIV-1感染治療用経口製剤Biktarvy、成人の慢性C型肝炎ウイルス感染再治療薬Vosevi、COVID-19治療薬として注目されるレムデシビルなどを扱う。 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|