●週間見通し原油、地政学リスク高まると底固い=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 前週は71.41ドルまで値下りした後、76ドル台まで切り返す展開になった。イ
スラエルとハマスの停戦協議が決裂し、改めて地政学リスクを織り込む動きが優勢にな
っている。イスラエルはハマスの停戦案を拒否し、ガザ地区に対する攻撃を強化する方
針を示している。早期停戦合意は難しいとの見方から改めて買いを入れる動きが優勢に
なった。米石油製品在庫の減少もポジティブ材料視された。
今週も底固い展開になろう。中東地政学リスクの評価が中心になっているが、停戦合意
への期待感は急速に後退し、イスラエルが改めて攻撃を激化させる見通し。中東情勢全
体が不安定化しやすく、何か緊張感を高めるような動きが報じられると、79.29ドルの
直近高値、更に80ドルの節目を試す可能性もあろう。13日に石油輸出国機構(OP
EC)、15日に国際エネルギー機関(IEA)の月報が公表されることがイベントリ
スクになる。また前週は米石油製品在庫の減少も原油相場を押し上げたため、14日の
在庫統計にも注目したい。
 予想レンジは74.00〜80.00ドル。
(マーケットエッジ・小菅 努)



このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。