シカゴコーンの夜間取引は軟調。3月限のここまでの安値は422.25セントと、 前日付けた一代新安値に顔合わせしている。今日から開催予定の米農務省(USDA) の農業展望会議が注目されるが、とくに今年の米国産の新穀の需給見通しに注目した い。チャート的には再び底割れしていることで、どこまで下値余地があるのかが焦点と なる。 前日のシカゴは反落。アジアの時間帯から大豆が底割れして期近から崩れて、小麦も 崩れたことでシカゴ穀物全面安の流れとなり、コーンも期近の主要限月が一代安値を更 新した。 3月限は安値も422.25セントの一代新安値を付けた後、引けもあまり戻さずに 424.50セントとなった。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】 19:00 貿易収支 2023年12月(EUROSTAT) ◆ イギリス ◆ 【経済】 16:00 国内総生産 速報値 2023年10-12月期(国立統計局) 【経済】 16:00 貿易収支 2023年12月(国立統計局) 【経済】 16:00 鉱工業生産指数 2023年12月(国立統計局) 【経済】 16:00 製造業生産指数 2023年12月(国立統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 22:30 小売売上高 2024年1月(商務省) 【経済】 22:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】 22:30 輸出入物価指数 2024年1月(労働省) 【経済】 22:30 製造業景況指数 2024年2月(ニューヨーク連銀) 【経済】 22:30 製造業景況指数 2024年2月(フィラデルフィア連銀) 【経済】 23:15 鉱工業生産・設備稼働率 2024年1月(FRB) 【経済】 2/16 00:00 企業在庫 2023年12月(商務省) 【経済】 2/16 06:00 対米証券投資 2023年12月(財務省) 【農産】 22:30 週間穀物輸出成約高(USDA) ◆ カナダ ◆ 【経済】 22:30 製造業出荷 2023年12月(カナダ統計局) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。