NY市場 この後のイベント

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
21:00
レーンECBチーフエコノミスト、金融政策について講演

22:00
グリーン英中銀委員、フィッチのチーフエコノミスト・コールトン氏と会談

22:15
カナダ住宅着工件数(1月) 
 予想 N/A 前回 24.93万件

22:30
米ニューヨーク連銀製造業景気指数(2月)
予想 -10.0 前回 -43.7

米小売売上高(1月)
予想 0.1% 前回 0.6%(前月比)
予想 0.3% 前回 0.4%(自動車除くコア・前月比)

米新規失業保険申請件数(02/04 - 02/10)
予想 N/A 前回 21.8万件(新規失業保険申請件数)
米新規失業保険申請件数(01/28 - 02/03)
予想 N/A 前回 187.1万件(継続受給者数)

米輸入物価指数(1月)
予想 -0.1% 前回 0.0%(前月比) 
予想 -1.3% 前回 -1.6%(前年比)

米輸出物価指数(1月)
予想 -0.2% 前回 -0.9%(前月比)
予想 N/A 前回 -3.2%(前年比)

米フィラデルフィア連銀景況指数(2月)22:30
予想 -9.0 前回 -10.6

22:50
マン英中銀委員、全米企業エコノミスト協会(NABE)年次経済政策会議で労働や投資について講演

23:15
米鉱工業生産指数(1月)
予想 0.5% 前回 0.1%(前月比)
予想 78.9% 前回 78.6%(設備稼働率)

16日
00:00
米NAHB住宅市場指数(2月)
予想 N/A 前回 44.0

米企業在庫(12月)
予想 0.4% 前回 -0.1%(前月比)

3:00
ナーゲル独連銀総裁、欧州経済について講演

3:15
ウォラー米FRB理事、ドルの国際的役割について講演(質疑応答あり)

3:40
オアNZ中銀総裁、「過去数年のインフレ要因の変化:一般的なインフレから頑固なインフレに」講演

06:00
対米証券投資(12月)
予想 N/A 前回 1261.0億ドル

米主要企業決算
アプライドマテリアルズ、ドアダッシュ、コインベース

※予定は変更されることがあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。