シカゴ大豆市況=総じて反落、弱気な輸出や南米からの供給増加観測から

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
              始 値   高 値   安 値   帳入値    前日比
   2024/03   1,170.00    1,170.75    1,163.25    1,165.00     - 5.50
   2024/05   1,185.25    1,189.25    1,175.00    1,179.25     - 4.75
   2024/07   1,196.00    1,199.75    1,186.00    1,191.75     - 3.75
   単位:枚   推定出来高   前日出来高   前日取組高(前々日比)
   先物       245,845       360,156         732,195  (-  3,884)

 注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か
ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払
っていますが、最新データは相場表でご確認ください。推定出来高は米国中部時間午後
4時現在の数値です。
=======================================
*米農務省(USDA)発表の週間純輸出検証高(3月7日までの週)
 大 豆:70万6334トン(前週改定値:116万0392トン)
*米気象庁発表の6−10日予報(3月17日−3月21日)
 コーンベルト西部の気温は平年並。雨量は平年を下回る。
 コーンベルト東部の気温は平年を下回る。雨量は平年を下回る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は総じて反落。終値の前営業日比は25年9月限が0.50セント高だが、それ
以外は5.50〜0.50セント安。中心限月の5限月は4.75セント安の
1179.25セント。
 週間輸出検証高が弱気な内容だったことや、ブラジル、アルゼンチンからの供給増加
が米国の輸出を圧迫するとの見方が重石となり売り優勢で運ばれた。ドル安基調に対す
る反応は薄く、3銘柄では唯一の軟調な足取りとなった。
 5月限は1185.25セントで取引を開始した直後に1189.25セントの高値
に達したが、その後は軟化。アジアの時間帯中盤以降は1181セントが上値抵抗線と
して意識される足取りが終盤まで続いた。シカゴの時間帯が開始した直後に1175セ
ントの安値を付け、売り警戒から1185セント台まで値を伸ばしたものの戻り待ちの
売りに頭押され、1180セント割れで低迷したまま引けを迎えた。
 米農務省(USDA)発表の3月7日までの週の大豆週間輸出検証高は70万
6334トンで前週改定値の116万0392トンを下回った。今年度の累計は
3500万2126トンで前年同期の4334万3836トンを約19%下回ってい
る。

 ブラジル産地およびアルゼンチン産地の天気概況は以下の通り(現地情報を要約)。

<ブラジル産地>
 週末は産地中部、南部ともに広い範囲で降雨が発生。この雨はサフリーニャコーンに
とっての慈雨となっている。今週は産地北部および中部共に雨がちな天気が続くだろ
う。南部では少雨傾向となるが、アルゼンチンから前線が移動してくるため週末から1
8日の週にかけて降雨となる見込み。

<アルゼンチン産地>
 週末は広い範囲でまとまった雨量を伴う降雨が発生。今週は週を通して降雨が続く見
通しで、結実中のコーンと大豆にとって好ましい状況が維持されるだろう。週末には前
線が北上していくため、北部では週末から来週にかけて降雨が見込まれる。
*米小麦産地の天気概況は以下の通り(米農務省の天気概況及び予報を要約)。
 8日の降雪はコロラド州北東部及びネブラスカ州南西部以外の地域では週末の間に
解けている。今週は気温が上昇するため、全ての雪が解ける見通し。13日には勢力の
強い前線が到来するため少なくとも15日まで降雨が続く見通し。また、低気圧の影響
で一部では週末まで降雨が続くだろう。週末には寒冷前線が到来する見込みだが、現時
点では見通しは不透明となっている。

 大豆製品は、大豆粕は大豆の軟調に追随。前週末に大きく値を伸ばしていたため、そ
の反動から下げ幅が大きくなった。一方の大豆油は堅調な原油の足取りに概ね追随高と
なった。大豆粕の期近5月限は前日比4.20ドル安の337.20ドルで終了。
今日の材料
・ブラジル週末は産地中部、南部ともに広い範囲で慈雨。
・ブラジル産地産地北部および中部共に雨がちな天気が続く。
・ブラジル産地南部では週末に降雨発生か。
・アルゼンチン産地は慈雨が続き穀物の作柄は良好を維持。
・米小麦産地では前週後半に降雨または降雪発生。今週は気温が上昇。
・3月7日までの週の大豆週間輸出検証高は70万6334トンで前週改定値の
 116万0392トンを下回る。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。