●論点解説穀物、コーンは内部要因主導の調整高が続く=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 週明けの穀物相場は、トウモロコシと小麦相場が堅調、大豆相場が軟調となった。ト
ウモロコシ相場は前週にファンド売りの過熱感から持高調整を進めていたが、その地合
が引き継がれている。需給要因では買い材料の乏しさに変化は見られないが、内部要因
主導の調整高局面が続いている。この地合をどこまで続けるのかが焦点になる。徐々に
米国の作付環境にも注意が求められるが、専ら内部要因主導の調整高をどこまで進める
のかが問われている。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。