●論点解説金、2月CPIを受けての売りは限定的か=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 2月消費者物価指数を受けて、金相場は9日ぶりに下落した。予想を上回るインフレ
圧力が示されたことで、米連邦準備制度理事会(FRB)は利下げ判断を急がないとの
評価が優勢になっている。米長短金利が上昇し、その流れで過熱感が強くなっていた金
相場は利食い売りが膨らんでいる。ただし、ドル高圧力は維持的であり、株価など資産
価格が大きく値を崩すことはなかった。今回の消費者物価指数は資産価格にネガティブ
だが、それでもマーケットは6月頃の利下げ開始を阻害するものではないとの評価を下
している。しばらくは米金利上昇圧力を見極める必要があるものの、1〜2月期に見ら
れたような地合悪化は回避できそうな状況にある。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。