ゴム市況=総じて続伸、産地高から多くの限月が一代の高値を更新

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
JPXゴムの相場表(帳入値と前営業日比)
                 RSS3                       TSR20
   2024/03     2024/08     2025/02          2024/04        2025/03
 345.0   0.0    328.4  + 1.4  327.0   0.0      241.0   0.0    243.0   0.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    上海ゴム    5月限   14,185   + 70  (午後3時10分時点)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 ゴムRSS3号は、総じて続伸。寄り付きでは、上海夜間高に加え、日経平均株価が
300円前後の上昇となったことを好感し、買いが先行した。だが中盤に入ると、日経
平均株価がマイナスサイドに転じたことや、日中取引の上海ゴムが伸び悩んでいること
を受けて売りが優勢となった。その後は、産地高を受けて再び買いが先行し、多くの限
月が一代の高値を更新した。TSR20は出来ず。

 大引けのRSS3号は、前営業日比0.9円安〜9.1円高。活発限月の8月限は同
1.4円高の328.4円、期先25年2月は同変わらずの327.0円、総出来高は
1894枚。TSR20は全限が前営業日比変わらず。

【オファー価格は急伸】
 今日のタイオファー価格(FOB)は続伸となっている。タイ南部の天然ゴム主要積
み出し港のソンクラ渡しのオファー価格は前日比同4.19バーツ高の89.38バー
ツ(約370.03円)と急伸した。この価格に輸入諸掛りを9円で計算すれば、4月
積は379円前後となる。
 在庫状況を考えると、オファー価格は高過ぎるように見える。ただ、産地はウィンタ
リング(落葉期=減産期)を控えていることやJPXゴムRSS3号の上昇から、生産
者が強気になっている可能性はありそうだ。

【シンガポールゴムと上海ゴム相場】
 シンガポール市場は、RSS3号が期近安・期中高となっており、14.8セント安
〜6.9セント高。TSR20は小高く推移し、0.4〜0.8セント高。

 上海ゴムは買い優勢。中心限月の5月限は、夜間取引では買いが優勢となり、前日比
100元高の1万4180元で夜間取引を終えた。日中取引に入ると、もみ合いとなっ
たが、中盤に一時1万4255元まで上昇した。その後はやや上げ幅を縮小している。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。