・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 29 業種 値下がり: 4 業種 東証プライム:1655銘柄 値上がり:1119 銘柄 値下がり: 475 銘柄 変わらず他: 61 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 鉱業 +4.85 石油資源 <1662> 、INPEX <1605> 、K&Oエナジ <1663> 石油・石炭 +3.00 富士石油 <5017> 、コスモHD <5021> 、出光興産 <5019> 卸売業 +2.37 バイタルKS <3151> 、長瀬産 <8012> 、三菱商 <8058> 電気・ガス +2.21 東電HD <9501> 、レノバ <9519> 、中部電 <9502> 輸送用機器 +1.70 川重 <7012> 、アイシン <7259> 、極東開発 <7226> 不動産業 +1.43 野村不HD <3231> 、東急不HD <3289> 、いちご <2337> 倉庫・運輸 +1.27 日新 <9066> 、三菱倉 <9301> 、トランコム <9058> 鉄鋼 +1.03 愛知鋼 <5482> 、山陽鋼 <5481> 、大和工 <5444> 建設業 +0.94 ダイダン <1980> 、新日空調 <1952> 、鉄建建設 <1815> 水産・農林業 +0.84 マルハニチロ <1333> 、ニッスイ <1332> 、極洋 <1301> 陸運業 +0.76 鴻池運輸 <9025> 、西鉄 <9031> 、C&Fロジ <9099> ガラス・土石 +0.74 日東紡 <3110> 、ノリタケ <5331> 、品川リフラ <5351> 医薬品 +0.71 ゼリア新薬 <4559> 、第一三共 <4568> 、持田薬 <4534> 非鉄金属 +0.62 平河ヒューテ <5821> 、CKサンエツ <5757> 、フジクラ <5803> 保険業 +0.56 FPパートナ <7388> 、アニコムHD <8715> 、東京海上 <8766> 銀行業 +0.55 スルガ銀 <8358> 、トモニHD <8600> 、福井銀 <8362> ゴム製品 +0.52 TOYO <5105> 、住友理工 <5191> 、藤コンポ <5121> サービス業 +0.46 鎌倉新書 <6184> 、プロレド <7034> 、ディーエヌエ <2432> 精密機器 +0.41 松風 <7979> 、トプコン <7732> 、A&Dホロン <7745> 機械 +0.40 巴工業 <6309> 、アイダ <6118> 、北越工 <6364> パルプ・紙 +0.38 トーモク <3946> 、中越パ <3877> 、特種東海 <3708> 小売業 +0.35 アークランズ <9842> 、JMHD <3539> 、鳥貴族HD <3193> 情報・通信業 +0.26 エニグモ <3665> 、ソースネクス <4344> 、プロト <4298> 証券・商品 +0.25 SBI <8473> 、FPG <7148> 、JIA <7172> 食料品 +0.21 雪印メグ <2270> 、ヤクルト <2267> 、日清オイリオ <2602> 金属製品 +0.14 洋缶HD <5901> 、駒井ハルテク <5915> 、文化シヤタ <5930> 化学 +0.12 天馬 <7958> 、未来工業 <7931> 、クラレ <3405> その他製品 +0.06 SHOEI <7839> 、コクヨ <7984> 、オカムラ <7994> 電気機器 +0.03 カシオ <6952> 、太陽誘電 <6976> 、ミツバ <7280> 空運業 -0.01 ANAHD <9202> その他金融業 -0.20 日本取引所 <8697> 、ネットプロ <7383> 、イー・ギャラ <8771> 繊維製品 -0.30 ワコールHD <3591> 、ユニチカ <3103> 、ゴルドウイン <8111> 海運業 -1.27 郵船 <9101> 、川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。