ゴム市況=続騰、産地高や上海高から全限が一代の高値を更新

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
JPXゴムの相場表(帳入値と前営業日比)
                 RSS3                       TSR20
   2024/03     2024/08     2025/02          2024/04        2025/03
 357.0  + 8.9   352.0  +19.0  330.0  + 3.0     249.0  + 5.0   251.0  + 5.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    上海ゴム    5月限   14,785   + 430  (午後3時15分時点)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 ゴムRSS3号は、続騰。序盤は、上海夜間の大幅高や1ドル=148円台半ばの円
安を好感し、地合いを引き締めた。中盤に入ると、利食い売りなどから、一時上げ幅を
やや縮小させた。だが、その後は、産地高に加え、上海ゴムが大幅高となったことを受
けて急騰した。全限が一代の高値を更新した。TSR20は出来ず。

 大引けのRSS3号は、前営業日比3.0〜20.8円高。活発限月の8月限は同
19.0円高の352.0円、期先25年2月は同3.0円高の330.0円、総出来
高は3734枚。TSR20は同5.0〜6.7円高。

【オファー価格は大幅続伸】
 今日のタイオファー価格(FOB)は続伸となっている。タイ南部の天然ゴム主要積
み出し港のソンクラ渡しのオファー価格は前日比同1.54バーツ高の93.17バー
ツ(約385.73円)となっている。この1週間で約11バーツ(約45.5円)も
上昇した。
 今日のオファー価格に輸入諸掛りを9円で計算すれば、5月積は395円前後とな
る。今日のJPXゴムRSS3号5月限の終値は362.0円であり、通常、産地価格
に対し、10円前後の下ザヤになることを考慮すると、5月限にはまら23円前後の上
値余地があることになる。今日のJPXゴムRSS3号の暴騰をもってしても、産地価
格とのサヤを考えると、上昇が不十分ということになる。来週も買いが先行する可能性
がありそうだ。
【シンガポールゴムと上海ゴム相場】
 シンガポール市場は、RSS3号は6月限のみ約定し、2.7セント高。TSR20
も買いが先行し、2.0〜2.9セント高。

 上海ゴムは急騰。中心限月の5月限は、夜間取引では買いが先行し、前日比230元
高の1万4585元で夜間取引を終えた。日中取引に入ると、一段高となり、一時1万
4805元まで上昇し、昨年10月16日に付けた一代の高値1万4850元に接近す
る場面があった。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。