15日の東京株式市場は大きく売り優勢でスタート、寄り付きの日経平均株価は前営業日比466円安の3万9056円と反落。 日経平均株価は急反落となり、フシ目の3万9000円大台攻防の様相に。前週末の米国株市場はNYダウが470ドルあまりの下落をみせ5日続落、一時は600ドル近い下げを強いられたほか、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数も急落し下落率でダウを上回った。イランとイスラエルの対立激化による中東情勢の緊迫化を背景に、地政学リスクが株式市場の重荷となっている。原油価格が大幅上昇するなか、半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)の下げが目立つ展開で、VIX指数は一時19を超え、昨年10月末以来約半年ぶりの水準に跳ね上がった。これを受けて、東京市場でもリスク回避の売りを誘発する形となっている。 出所:MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|