とうもろこしは、29日のシカゴコーンは小幅続落ながら夜間の上昇から買い優勢 か。夜間取引は期中から期先が3ケタ高で終了。シカゴ期近7月限と円相場1ドル= 156.25円からの換算値は140円安。 夜間の出来高は18枚ととうもろこし市場としては膨らんでいる。先限は4万050 0円超えを示現しており、4万0860円で高値引けしている。約定した他の限月も 170〜350円高と軒並み堅調となっており、日中取引も3ケタ高を継続できるかど うかが注目される。 29日のシカゴコーンは小幅続落。中心限月の7月限は15日以降、ほぼ同じレンジ で高下しているが、終値ベースで450セントを割り込むなど、地合いは軟化の様相を 強めている。作付最盛期となる5月を直前に控え、天候リスクに対する意識が高まりや すい時期だけにこれ以上の下げ余地は限られそうだが、450セント台を回復できるか どうかに注意したい。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は4万0800〜4万0900円。本日の日 中取引の予想レンジは4万0500〜4万1000円。乱高下リスクがあるため、予想 レンジは広めにとった。 <今日の予定> ◆ オーストラリア ◆ 【経済】10:30 小売売上高 2024年3月(連邦統計局) ◆ 日本 ◆ 【経済】08:30 労働力調査(失業率) 2024年3月(総務省) 【経済】08:30 一般職業紹介状況(有効求人倍率) 2024年3月(厚生労働省) 【経済】08:50 鉱工業生産指数 2024年3月速報(経済産業省) 【経済】08:50 小売業販売額 2024年3月速報(経済産業省) 【経済】13:00 自動車生産・輸出実績 2024年2月(JAMA) 【工業】09:30 ゴム指定倉庫在庫(大阪取引所) 【納会】--:-- ゴムTSR20 2024年5月限(大阪取引所) ◆ 中国 ◆ 【経済】10:30 製造業購買担当者景況指数 2024年4月(中国物流購買連合会) 【経済】10:30 非製造業購買担当者景況指数 2024年4月(中国物流購買連合会) 【経済】10:45 製造業購買担当者景況指数 2024年4月(財新) ◆ トルコ ◆ 【経済】16:00 貿易収支 2024年3月(トルコ統計機構) ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】18:00 国内総生産 2024年1-3月期速報(EUROSTAT) 【経済】18:00 消費者物価指数 2024年4月速報(EUROSTAT) ◆ ドイツ ◆ 【経済】16:55 雇用統計 2024年4月(連邦雇用庁) 【経済】17:00 国内総生産 2024年1-3月期速報(連邦統計庁) ◆ フランス ◆ 【経済】14:30 国内総生産 2024年1-3月期速報値(INSEE) 【経済】15:45 消費者物価指数 2024年4月速報(INSEE) 【経済】15:45 生産者・輸入物価指数 2024年3月(INSEE) ◆ イギリス ◆ 【経済】17:30 マネーサプライ 2024年3月(BOE) 【納会】--:-- ブレント原油 2024年6月限(ICE EUROPE) ◆ スイス ◆ 【経済】16:00 景気先行指数 2024年4月(KOF経済研究所) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】21:00 貿易収支 2024年3月(財務省歳入局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 雇用コスト指数 2024年1-3月期(労働省) 【経済】22:00 住宅価格指数 2024年2月(連邦住宅金融局) 【経済】22:00 ケース・シラー住宅価格指数 2024年2月(S&P) 【経済】22:45 シカゴ購買部協会景気指数 2024年4月(シカゴ購買部協会) 【経済】23:00 消費者信頼感指数 2024年4月(カンファレンスボード) 【経済】--:-- 連邦公開市場委員会(FRB) 【工業】5/1 05:30 週間石油統計(API) 【納会】--:-- 改質ガソリン 2024年5月限(NYMEX) 【納会】--:-- ヒーティングオイル 2024年5月限(NYMEX) 【納会】--:-- 粗糖 No.11 2024年5月限(ICEUS) ◆ カナダ ◆ 【経済】21:30 産業別国内総生産 2024年2月(カナダ統計局) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。