[今日の視点]とうもろこし=期先は夜間安を映し売り優勢に

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 とうもろこしは、3日のシカゴコーンは軟調、円高ながら夜間取引で先限が堅調とな
った流れを映し、序盤は買い優勢で運ばれそう。シカゴコーン期近7月限と円相場1ド
ル=156.20円からの換算値は300円安。夜間終了時点から上げ幅を縮小した1
50円程度の上昇を予想。
 とうもろこし先限が1枚のみ約定し250円高の4万0750円で夜間を終了。引き
続き閑散商いだけに小口の商いで乱高下するリスクに注意したい。5番限の3月限との
値開きが拡大しているため、値ざや縮小の動きが見られる可能性がある。
 3日のシカゴコーンは軒並み下落。強気な輸出も材料視されることなく米産地での作
付進行観測や大豆の下落を受けて売り優勢となった。日中取引終了後に発表された作柄
報告では、主要産地では作付はほぼ平年並となっているうえ、作柄も良以上が75%と
好スタートを切っている。降雨が見込まれながらも天候リスク懸念が後退するなか、上
値の重い足取りを継続すると見られる。
 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は4万0550〜4万0800円。本日の日
中取引の予想レンジは4万0300〜4万0900円。
<今日の予定>
◆ オーストラリア ◆
【経済】10:30 国際収支 2024年1-3月期(連邦統計局)
◆ ドイツ ◆
【経済】16:55 雇用統計 2024年5月(連邦雇用庁)
◆ スイス ◆
【経済】15:30 消費者物価指数 2024年5月(連邦統計局)
◆ 南アフリカ ◆
【経済】18:00 国内総生産 2024年1-3月期(南アフリカ統計局)
◆ アメリカ ◆
【経済】23:00 耐久財受注 2024年4月確報値(商務省)
【経済】23:00 製造業新規受注 2024年4月(商務省)
【工業】6/5 05:30 週間石油統計(API)
MINKABU PRESS
*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。