とうもろこしは、超閑散商いのなか先限はシカゴ市場の軟調と夜間安を受けて売り優 勢になると見られる。シカゴ7月限と1ドル=154.80円からの換算値は130円 安。序盤の先限は700円程度の下落となるか。 先限は引き続き4万3250円まで値を伸ばした5月14日の暴騰後の修正となりそ うだ。夜間取引で3万9010円まで値を落として安値引けしているだけに、引き続き 転売に頭押される展開が想定される。日中取引では3万9000円を巡る攻防となりそ うだが、これを割り込むと3月21日の安値3万8500円が次の安値の目処となる。 4日のシカゴコーンは軟調。前日の米農務省(USDA)の作柄報告を受けて順調な 作付及び発芽、そして良好な作柄が確認出来たことが弱材料となった。原油安を受けた エタノール需要減少観測も重石になっているが、440セント付近まで値を落としたこ とで下げ渋る動きも見せている。天候相場が続くだけに下げ一巡の可能性もあり、目先 は安もみへシフトか。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万9000〜3万9500円。本日の日 中取引の予想レンジは3万8500〜3万9800円。 <今日の予定> ◆ オーストラリア ◆ 【経済】10:30 国内総生産 2024年1-3月期(連邦統計局) ◆ 日本 ◆ 【工業】12:00 原油・石油製品供給統計週報(石油連盟) 【工業】14:00 石油製品給油所小売価格調査(資源エネルギー庁) ◆ 中国 ◆ 【経済】10:45 サービス業購買担当者景況指数 2024年5月(財新) ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】17:00 サービス業購買担当者景況指数 2024年5月確報(Markit) 【経済】17:00 購買担当者総合景況指数 2024年5月確報(Markit) 【経済】18:00 生産者物価指数 2024年4月(EUROSTAT) ◆ フランス ◆ 【経済】15:45 鉱工業生産指数 2024年4月(INSEE) ◆ アメリカ ◆ 【経済】20:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【経済】21:15 雇用統計 2024年5月(ADP) 【経済】23:00 非製造業景況指数 2024年5月(ISM) 【工業】23:30 週間石油統計(EIA) ◆ カナダ ◆ 【経済】22:45 政策金利発表(カナダ銀行) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。