とうもろこしは、限月間で方向性を欠く展開か。とうもろこし夜間取引は期中1月限 と先限の7月限が変わらずながら期先5月限は600円安。総出来高は6枚と依然とし て閑散としており、玉の出方次第の展開となっている。 日中取引はシカゴ安の流れから売り優勢を予想するが、5月限は下げ幅を縮小の可能 性がありそう。シカゴ期近12月限と円相場1ドル=160.70円からの換算値は 360円安。日中取で先限は序盤、100円程度の下落を見込む。 26日のシカゴコーンは続落。米産地で気温が低下するとの見通しが浮上したうえ、 ドル高傾向に加え、米農務省(USDA)発表の四半期在庫報告及び作付面積報告の発 表を控えるなか玉整理基調が強まったことで売り優勢となった。指標限月の期近12月 限は、440セントを割り込み21年9月以来の安値を付けている。コーンは輸出は 好調ながらドル高傾向に相殺されるとの見方が強まっていることが重石。作付面積が 3月末発表の作付意向を上回るようであれば更に下押される可能性が高まる。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は4万0500〜4万0700円。本日の日 中取引の予想レンジは4万0400〜4万0800円。 <今日の予定> ◆ 日本 ◆ 【経済】08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況 6月16日-6月22日(財務省) 【経済】08:50 小売業販売額 2024年5月速報(経済産業省) 【経済】09:30 貿易収支 2024年5月確報(財務省) ◆ 中国 ◆ 【経済】10:30 工業利益 2024年5月(国家統計局) ◆ トルコ ◆ 【経済】20:00 金融政策決定公表(トルコ中央銀行) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】18:30 生産者物価指数 2024年5月(南アフリカ統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 国内総生産 2024年1-3月期確報値(商務省) 【経済】21:30 卸売在庫 2024年5月速報値(商務省) 【経済】21:30 耐久財受注 2024年5月速報値(商務省) 【経済】21:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】23:00 中古住宅販売仮契約指数 2024年5月(全米不動産協会) 【農産】21:30 週間穀物輸出成約高(USDA) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。