とうもろこしは、1日のシカゴコーンの下落を背景に先限が夜間取引で続落となった 動きを引き継ぎ、軟調に推移すると予想。シカゴ期近12月限と米ドル円相場、1ドル =161.45円からの換算値は20円高となるため、夜間終了時点からは下げ幅を縮 小した300円程度の下落を見込む。 夜間取引で商いが成立した先限7月限は3万9600円で取引を開始した後、3万 9300円まで値を落とした。下げ幅を縮小して3万9410円で取引を終えた。下げ 幅縮小の動きを見せたことで目先の売りが一巡した可能性がある。日中取引は売り優勢 ながら3万9400円が目先の下値支持線となるか。 1日のシカゴコーンは期近の主要限月が続落。米国産コーンの生育にとって、最も重 要な時期に気温が低下するなど好天に恵まれていることや、前週発表された米農務省 (USDA)四半期在庫や作付面積などの報告が重石。強気な輸出が期中以降の買い支 援要因になっているがドル高傾向がこれも相殺する可能性があり、上値の重い足取りが 続くと予想される。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万9140〜3万9600円。本日の日 中取引の予想レンジは3万9000〜3万9800円。小口の売買で乱高下しやすく、 値幅を広めにとった。 <今日の予定> ◆ 香港 ◆ 【経済】17:30 小売売上高 2024年5月(香港統計局) ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】18:00 消費者物価指数 2024年6月速報(EUROSTAT) 【経済】18:00 雇用統計 2024年5月(EUROSTAT) ◆ アメリカ ◆ 【経済】--:-- 新車販売台数 2024年6月(Autodata) 【工業】7/3 05:30 週間石油統計(API) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。