【市況】 とうもろこしは、先限と期中1月限が下落。シカゴ安、円急騰、弱気のテクニカルか ら売り先行となり、安値模索の動き。先限は日中取引になり、円相場が1ドル=148 円台まで一段高を背景に600円安まで下げ幅を拡大。1月限は300円安。 午前11時1分現在、600〜300円安。 先限は600円安の3万6000円。 推定出来高は11枚(夜間取引を含む)。 【先限は2年10カ月ぶりの安値】 とうもろこしは、まばらな商いのなか、小口の売りが優勢となり、先限は2021年 10月以来、2年10カ月ぶりの安値となる3万6000円まで下落。円の急騰に加 え、シカゴコーンの指標限月である期近12月限が400セント割れで推移しているこ とも下振れ要因。 この後も閑散商いで玉の出方次第ながら、戻りは限られ、安値圏で低迷か。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|