東京株式(寄り付き)=続伸、米株高も上値限定的か

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 14日の東京株式市場は買い先行、寄り付きの日経平均株価は前営業日比303円高の3万6535円と続伸。

 前日の米国株市場ではFRBによる利下げ期待を背景にハイテク株などを中心に大きく買いが優勢となり、ナスダック総合株価指数の上昇率は2.4%に達した。7月の米卸売物価指数(PPI)が前月比0.1%上昇と伸びが鈍化したことが好感され、米長期金利が低下したこともあり、株式の相対的な割安感が高まった。東京市場でも米株高は追い風となるものの、日経平均は前日に1200円あまりの急伸をみせていることで、その分上値は限定的となる可能性がある。日本時間今晩に7月の米消費者物価指数(CPI)の発表を控え、買い一巡後に様子見ムードが広がるケースも考えられる。

出所:MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。