14日のアジア株式市場、中国本土株が軟調、それを受け、プラス圏で始まった香港ハンセンもマイナスに転じている。韓国総合、豪ASXなどはしっかりでまちまちな展開。 東京時間11:44現在 香港ハンセン指数 17150.63(-23.43 -0.14%) 中国上海総合指数 2855.59(-12.35 -0.43%) 台湾加権指数 21966.25(+169.68 +0.78%) 韓国総合株価指数 2639.77(+18.27 +0.70%) 豪ASX200指数 7876.80(+49.96 +0.64%) 中国本土株は公益、情報などがしっかり、通信ネットワーク機器のフォックスコンインダストリアルインターネット、電力会社の長江電力、水力発電の華能潤滄江水電などが買われている。酒造会社貴州茅壷酒、化学品の万華化学、ワイナリーの山西杏花村などが売られている。 香港ハンセン指数はプラス圏スタートから軟調、食肉加工の万洲国際、携帯電話のチャイナモバイルなどがしっかり。製薬会社HANSOHファーマティカル、ウーシーバイオロジクス、インターネットのネットイースなどが軟調。 豪ASXは昨日決算で売られた医薬品のCSLが反発、鉱山大手リオティント、BHPなどが軟調、不動産のグッドマングループなどの買いが目立っている。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|