とうもろこしは、20日のシカゴ安、1ドル=145円台前半の円高から売り優勢で 推移か。夜間取引で期中〜期先が3ケタ安を記録したことも弱材料。シカゴの期近12 月限、1ドル=145.15円からの換算値は390円安。序盤の先限は270〜 300円程度の下落を予想。 先限は夜間取引で約定せず。期中の5月限が120円安、期先の7月限が250円安 で夜間を終了。先限9月限は引き続き3万4300円が目先の下値支持線と見られるが これを割り込むとさらに値位置を切り下げそう。 20日のシカゴコーンは概ね反落。クロップツアーが実施されたオハイオ州とサウス ダコタ州のイールド見通しは共に前年を下回ったものの、過去3年平均を大幅に上回っ ていることで豊作観測が強まり売り優勢で運ばれた。22日まで開催されるプロファー マのクロップツアーの結果報告を睨みながらも豊作見通しに上値を抑制される足取りと なりそうだ。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万4050〜3万4300円。本日の日 中取引の予想レンジは3万3950〜3万4370円。 <今日の予定> ◆ オーストラリア ◆ 【経済】09:30 景気先行指数 2024年7月(WESTPAC) ◆ 日本 ◆ 【経済】08:50 貿易収支 2024年7月速報(財務省) 【工業】12:00 原油・石油製品供給統計週報(石油連盟) 【工業】14:00 石油製品給油所小売価格調査(資源エネルギー庁) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】17:00 消費者物価指数 2024年7月(南アフリカ統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】20:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【経済】8/22 03:00 FOMC議事録公表 7月30-31日(FRB) 【工業】23:30 週間石油統計(EIA) ◆ カナダ ◆ 【経済】21:30 鉱工業製品価格指数 2024年7月(カナダ統計局) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。