[今日の視点]とうもろこし=シカゴ安・円高から売り優勢か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 とうもろこしは、シカゴ安、1ドル=144円台前半の円高から売り優勢か。夜間取
引は出合いがなく、出来ず。日中取引も閑散商いが続き、新規売買はほぼ見送りとみら
れる。小口の手じまい売買がある程度と予想される。
 最も取組高の多い期近11月限と、3万6600円と値位置が高い期近1月限に注目
したい。先限の次の支持線は3万3500円の節目。シカゴ期近12月限と円相場1ド
ル=144.20円からの換算値は410円安。

 23日のシカゴコーンは下落。プロファーマのクロップツアーでアイオワ州のコーン
単収が192.79Buと、32年間のクロップツアー史上最高となったことが弱材料
となり、売り優勢。一代安値を更新した限月はなかったが、安値圏で低迷。まだ底入れ
感はなく、下値の余地はありとみる。
 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万3700〜3万4000円。本日の日
中取引の予想レンジは3万3500〜3万3500円。
<今日の予定>
◆ 日本 ◆
【経済】14:00 景気動向指数 2024年6月改定状況(内閣府)
◆ ドイツ ◆
【経済】17:00 景況感指数 2024年8月(ifo)
◆ イギリス ◆
【休日】--:-- サマー・バンク・ホリデー
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 耐久財受注 2024年7月速報値(商務省)
【農産】8/27 00:00 週間穀物輸出検証高(USDA)
【農産】8/27 05:00 週間穀物生育進度・作況状況(USDA)
MINKABU PRESS
*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。