とうもろこしは、夜間取引で期近1月限が100円安で引けたこと、前日のシカゴ安 から、商いが成立があれば、下落する限月が優勢とみる。シカゴ期近12月限と円相場 1ドル=144.30円からの換算値は60円程度の下落。 とうもろこし夜間取引で期近1月限が100円安の3万5000円となった。昨日か らサヤ修正が進んでいるが、まだ割高感はある。3万5000円割れとなると、3万 4500円前後まで下げ幅を縮小か。先限は新規売買が見送られ、今日も商いなしを予 想。最も取組高の多い期近11月限の高整理が進むかに注目したい。 28日のシカゴコーンは反落。小麦は続伸したが、ドル高、米国、中国の景気不安か ら商品市況全般では弱気ムードとなり、その地合いの悪さに巻き込まれた格好。まだ安 値出尽くし感はなく、下値余地りとみる。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万3800〜3万4000円。本日の日 中取引の予想レンジは3万3500〜3万4000円。 <今日の予定> ◆ 日本 ◆ 【経済】08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況 8月18日-8月24日(財務省) 【経済】09:30 貿易収支 2024年7月確報(財務省) ◆ ドイツ ◆ 【経済】21:00 消費者物価指数 2024年8月速報(連邦統計庁) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】18:30 生産者物価指数 2024年7月(南アフリカ統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 国内総生産 2024年4-6月期改定値(商務省) 【経済】21:30 卸売在庫 2024年7月速報値(商務省) 【経済】21:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】23:00 中古住宅販売仮契約指数 2024年7月(全米不動産協会) 【農産】21:30 週間穀物輸出成約高(USDA) ◆ カナダ ◆ 【経済】21:30 国際収支 2024年4-6月期(カナダ統計局) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。