東京時間に伝わった指標・ニュース ※経済指標 【豪州】 消費者物価指数(10月)09:30 結果 2.1% 予想 2.3% 前回 2.1%(前年比) 結果 3.5% 予想 N/A 前回 3.2%(トリム平均・前年比) 【NZ】 NZ中銀政策金利(11月)10:00 結果 4.25% 予想 4.25% 前回 4.75% 【中国】 工業企業利益(10月)10:30 結果 -4.3% 前回 -3.5%(年初来・前年比) 結果 -10.0% 前回 -27.1%(前年比) ※要人発言やニュース 【米国】 トランプ次期大統領は通商代表部(USTR)代表にグリア氏を起用すると発表 グリア氏はライトハイザー氏の側近だったことから「対外強硬派」との見方 【NZ】 NZ中銀声明 OCR平均が来年半ばまでに3.83%に低下する予想 経済状況が予想通り推移すれば来年初めにOCRをさらに引き下げることができる 消費者物価上昇率は目標範囲内で持続的に推移、コアインフレは中間値に収束しつつある インフレ率は25年第1四半期の2%から第3四半期までに2.5%に加速、27年初めまで2%を上回る水準を維持すると予想
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|