NY株式11日(NY時間10:10) ダウ平均 29384.22(+107.40 +0.37%) ナスダック 9692.87(+64.48 +0.68%) CME日経平均先物 23950(大証終比:+310 +1.31%) きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸して始まっている。中国のコロナウイルス感染で死者が1000人を超えるなど感染の拡大が続いているものの、中国の医学顧問の第1人者が、数週間で感染拡大は落ち着き、4月までには収束を見せる可能性への言及に、市場はポジティブな反応を見せている。 市場からは、中国経済への影響はなお未知数ではあるものの、目の前にある事実が株式市場をサポートしているとの声も聞かれる。底堅い米経済、堅調な米企業決算、そして、FRBのサポート姿勢の3点のようだ。 IT・ハイテク株のほか、産業やエネルギー、銀行など幅広い銘柄に買いが入っている。ダウ平均は100ドル超上昇して始まっており、最高値圏に再び戻す展開が見られている。 ナスダックは最高値更新。AMDやエヌビディアが買われているほか、アマゾン、テスラも上昇。一方、フェイスブック、マイクロソフトが下落。 アルファベット(C) 1522.01(+13.33 +0.88%) フェイスブック 209.35(-3.72 -1.74%) ネットフリックス 376.43(+5.36 +1.44%) テスラ 773.03(+1.75 +0.23%) アマゾン 2158.22(+24.31 +1.14%) エヌビディア 271.80(+8.83 +3.36%) ツイッター 35.72(-0.25 -0.68%) ダウ採用銘柄 J&J 152.25(+0.39 +0.26%) P&G 124.80(-1.37 -1.09%) ダウ・インク 49.35(+1.16 +2.42%) ボーイング 346.76(+2.09 +0.62%) キャタピラー 136.84(+2.52 +1.89%) ユナイテッド 157.63(+1.08 +0.69%) ビザ 205.60(-0.39 -0.19%) ナイキ 99.91(-0.11 -0.11%) ウォルグリーン 53.05(-0.31 -0.58%) 3M 162.04(+1.89 +1.18%) エクソンモビル 60.78(+0.82 +1.33%) シェブロン 110.78(+0.99 +0.91%) コカコーラ 59.54(-0.21 -0.35%) ディズニー 141.35(-1.24 -0.88%) マクドナルド 214.82(+1.61 +0.76%) ウォルマート 115.23(-0.02 -0.02%) ホームデポ 242.08(+1.47 +0.62%) JPモルガン 138.55(+0.81 +0.59%) トラベラーズ 136.65(+0.43 +0.32%) ゴールドマン 238.99(+1.63 +0.68%) アメックス 133.50(+1.26 +0.96%) ユナイテッドヘルス 288.61(+1.58 +0.55%) IBM 153.91(-0.52 -0.34%) アップル 321.90(+0.35 +0.11%) ベライゾン 59.72(-0.52 -0.87%) マイクロソフト 187.85(-0.85 -0.46%) インテル 67.12(+0.73 +1.11%) ファイザー 37.90(+0.09 +0.22%) メルク 85.37(-0.29 -0.34%) シスコシステムズ 49.50(+0.63 +1.31%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。