ダウ平均は反発 感染拡大への懸念も下値での押し目買い意欲も根強い テスラが反発=米国株前半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式10日(NY時間12:40)
ダウ平均   29143.49(+40.98 +0.14%)
ナスダック   9570.69(+50.18 +0.52%)
CME日経平均先物 23655(大証終比:+15 +0.06%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。中国のコロナウイルス感染の被害が拡大しており、死者は908人、感染者は4万0171人に達した。また、日本のクルーズ船での感染者の増加、日本人、米国人の死亡なども伝わっている。そのような中、ウイルス感染の世界経済への影響を市場は本格的に懸念し始めているようだ。

 特にハイテク株への懸念が出ており、アップルのアイフォーンの生産を請け負うフォックスコンは操業再開の延期を発表している。

 ただ、下値での押し目買い意欲も根強く、下押しの動きも限定的となっている。中国での企業活動や移動制限がきょうから一部緩和され、労働者がオフィスや工場に出勤し始めている。また、今週はパウエルFRB議長の議会証言が予定されているが、FRBは先週、議会に提出した半期に1度の金融政策報告で、ウイルス感染の影響を注意深く見ている姿勢も強調しており、市場では年内の利下げ期待も再び台頭している。FRBの支援への期待もある中、市場も成り行きをもう少し見守りたい雰囲気もあるようだ。

 ダウ平均は下げて始まったものの、売りが一巡すると、買い戻しも入りプラスに転じている。ただ、最高値圏に来ていることもあり上値追いの動きは限定的となっている。

 ダウ採用銘柄ではボーイングが上昇しているほか、マイクロソフト、ビザ、コカコーラが堅調。一方、エクソンモービルやユナイテッドテクノロジーズ、ファイザーが下落しているほか、ユナイテッド・ヘルス、インテル、ゴールドマンは軟調。

 ナスダックも同様にプラスに転じている。テスラが上昇しており指数をサポート。中国のコロナウイルス感染の影響を懸念して、先週後半には利益確定売りが強まっていたが、上海ギガファクトリーでの生産を再開したことで、再び資金を呼び込んでいる。アマゾンやエヌビディア、AMDも上昇。アップルは下落している。

 アパレルのLブランズが上昇。米CNBCが関係者の話として、傘下のランジェリーブランド「ビクトリアズ・シークレット」を投資会社に売却する可能性が報じられた。

 医薬品のイーライリリーが下落。同社のアルツハイマー病治験薬「ソラネズマブ」と、ロシュの「ガンテネルマブ」が主要目標を達成できなかった。

Lブランズ 23.78(+0.20 +0.83%)
イーライリリー 144.64(-1.77 -1.21%)

アルファベット(C) 1496.98(+17.75 +1.20%)
フェイスブック 211.98(-0.35 -0.16%)
ネットフリックス 370.08(+3.31 +0.90%)
テスラ 762.45(+14.38 +1.92%)
アマゾン 2121.50(+42.22 +2.03%)
エヌビディア 259.24(+7.65 +3.04%)
ツイッター 35.99(-1.04 -2.80%)

ダウ採用銘柄
J&J 151.58(-0.31 -0.20%)
P&G 126.02(-0.06 -0.05%)
ダウ・インク 48.40(+0.37 +0.75%)
ボーイング 343.96(+7.21 +2.11%) 
キャタピラー  133.40(+0.03 +0.02%) 
ユナイテッド  155.78(-1.05 -0.67%) 
ビザ 205.40(+2.66 +1.31%) 
ナイキ 99.43(-0.01 -0.01%)
ウォルグリーン 53.40(+0.13 +0.24%) 
3M 159.26(-0.82 -0.50%) 
エクソンモビル  59.86(-0.74 -1.20%) 
シェブロン 108.71(-0.23 -0.21%) 
コカコーラ 59.75(+0.56 +0.95%) 
ディズニー 141.70(+0.68 +0.48%) 
マクドナルド 212.12(+0.51 +0.24%) 
ウォルマート 115.83(-0.62 -0.53%)
ホームデポ 238.50(+1.20 +0.50%)
JPモルガン 136.96(-0.21 -0.15%)
トラベラーズ  135.33(-0.68 -0.50%)
ゴールドマン  236.81(-1.19 -0.49%)
アメックス 131.68(-0.14 -0.11%) 
ユナイテッドヘルス 287.40(-1.82 -0.62%)
IBM 152.54(-0.87 -0.55%)
アップル  319.39(-0.64 -0.20%)
ベライゾン 59.95(+0.01 +0.02%)
マイクロソフト  186.35(+2.46 +1.34%)
インテル 65.71(-0.31 -0.46%)
ファイザー 37.79(-0.26 -0.68%)
メルク 85.68(+0.60 +0.70%)
シスコシステムズ 48.26(+0.29 +0.60%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。