アジア株 台湾株は続伸、デイトレ減税延長を期待 インド市場では銀行株が上昇 東京時間14:01現在 香港ハンセン指数 20098.29(休場) 中国上海総合指数 3395.41(+2.06 +0.06%) 台湾加権指数 23299.49(+79.36 +0.34%) 韓国総合株価指数 2430.81(-9.71 -0.40%) 豪ASX200指数 8220.86(休場) インドSENSEX30種 78504.31(+31.44 +0.04%) アジア株はまちまち、材料難で方向感に欠ける。クリスマス翌日ボクシングデーのため香港と豪州は休場、あす取引を再開する。 上海株は前営業日終値を挟んで推移。1年物金利据え置きに失望しているものの、年末年明けにかけた景気支援策期待の買いが続いている。あすは11月の工業企業利益が発表される。前月から減少幅はやや縮小することが予想されている。31日は12月の製造業PMIと非製造業PMIが発表される。 台湾株は続伸、デイトレ減税延長への期待が広がっている。台湾政府は金曜日に、株の売買を頻繁に行うデイトレードにかかる証券取引税の減税措置の3年間延長を承認する予定。同措置の延長がなければ台湾株の取引量は30%減少する可能性がある。 インド市場ではインドステイト銀行やアクシス銀行、ICICI銀行など銀行株が総じて上昇している。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|