アジア株 香港ハンセン軟調、台湾、韓国などしっかり 東京時間13:44現在 香港ハンセン指数 19706.66(-53.61 -0.27%) 中国上海総合指数 3206.76(-4.68 -0.15%) 台湾加権指数 23499.74(+591.44 +2.58%) 韓国総合株価指数 2483.37(+41.45 +1.70%) 豪ASX200指数 8248.00(-2.49 -0.03%) インドSENSEX30種 79105.56(-117.55 -0.15%) シンガポールST指数 3812.67(+10.84 +0.29%) クアラルンプール 総合指数 1625.57(-3.89 -0.24%) NZSX 浮動株50 トータルリターン 13072.93(+5.11 +0.04%) 香港ハンセン指数は小幅安圏での推移。午前は上昇銘柄が目立っていたが、午後に入って下げ銘柄画やや目立ってきている。朝から堅調な再生可能エネルギーのシンイーソーラー、PC製造のレノボ、半導体受注生産のSMICが依然好調。EコマースのJDドットコムなども強い。ソフトドリンクの農夫山泉、ビール会社華潤ビール、フードデリバリー・口コミサイトなどの美団などが軟調。 中国本土株も小幅安圏推移。時価総額の大きい貴州茅壷酒の下げが響いているほか、携帯電話のチャイナテレコム、電力会社中国長江電力などが軟調。ソフトウェアの中科寒武紀科技(カンブリアンテクノロジー)、銀行大手中国農業銀行、招商銀行、興業銀行などがしっかり、化学製品の浙江巨化が依然大きな上昇。 豪ASXは素材関連の売りが継続。鉱山大手BHP、リオティント、フォーテスキュー、サウス32などが軒並み下げている。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|