前週は351.00円まで下落して昨年11月19日以来の安値を更新した後、 360円台後半まで切返す荒れた展開になった。年初から上海ゴム相場が急落し、つれ てJPXゴム相場も急落した。しかし、上海ゴム相場が下げ一服から反発に転じると、 安値から一気に20円幅の急反発になっている。産地相場も急落後に反発している。産 地気象環境の改善はネガティブだが、上海ゴム相場の値動きが重視されている。中国が 春節の連休入りを控えていることで、工場の稼働率低下見通しが強いことはネガティ ブ。港湾在庫の積み上がりが報告されていることもネガティブ。 今週も不安定な地合が続こう。荒れた展開が続いている上海ゴム相場の値動きに強く 依存するが、上海ゴム相場がこのまま下げ一服で1万7000元台へのレンジ切り上げ を進めると、JPXゴム相場も370円台まで値上りしよう。ただし、中国株式・コモ ディティ市場の地合は依然として不安定であり、突発的な値下がりリスクまでは排除で きない。中国で景気対策期待が高まると買われる一方、景気減速懸念が高まると売られ る。17日に中国経済指標が発表されることがイベントリスクになる。 予想レンジは360〜380円。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|