時間外取引でニューヨーク原油3月限は前日比0.16ドル安の73.61ドルで推 移。本日これまでのレンジは73.56〜73.98ドル。 本日の海外原油は反落か。中国やカナダ、メキシコに対する米国の関税発動を警戒し て神経質な売りが続きそうだ。自国の物価高や金利高をいとわず、関税引き上げによっ て米国を強くしようとしているトランプ政権の姿は異様であるうえ、世界経済を傷つけ ても米経済を最優先する方針は金融市場にとってリスクでしかない。カナダからの輸入 品すべてに対して米国が関税を課すならば原油相場を押し上げる要因となるが、トラン プ米大統領の最終的な判断は読めず、関税政策の見定めが続きそうだ。 <今夜の予定> ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【経済】1/30 04:00 FOMC声明文公表(FRB) 【経済】--:-- 連邦公開市場委員会(FRB) 【工業】1/30 00:30 週間石油統計(EIA) 【納会】--:-- 金 2025年1月限(COMEX) 【納会】--:-- 銀 2025年1月限(COMEX) 【納会】--:-- 銅 2025年1月限(COMEX) 【納会】--:-- プラチナ 2025年1月限(NYMEX) 【納会】--:-- パラジウム 2025年1月限(NYMEX) 【納会】--:-- 天然ガス 2025年2月限(NYMEX) ◆ カナダ ◆ 【経済】23:45 政策金利発表(カナダ銀行) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|