●今夜のシナリオ原油、需給緩和と過熱感=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 アジアタイムは71ドル台前半で小幅高になっている。需給緩和見通しの織り込みが
続くと、改めて70ドルの節目を意識した展開になろう。ウクライナ戦争の停戦期待を
さらに高めるような動きがみられた際にも、下振れリスクが高まりやすい。一方、
70ドルの節目接近で短期的な下げ過ぎ感が意識されると、押し目買い優勢の展開にな
る。自律反発的な動きが優勢になるのか注目したい。また、石油輸出国機構(OPE
C)プラスの減産縮小延期を巡る議論が活発化していることも、注意が求められる。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。