石油輸出国機構(OPEC)プラスの主要8ヵ国は、4月から減産縮小に着手する計 画を示した。原油相場は需給緩和見通しから値下がりしているが、OPECプラスは 「市場は健全」との見方を示している。前週は複数のOPECプラス代表筋が減産縮小 の先送りの協議が行われていることを明らかにしていたが、地合が一瞬にして変わって いる。先週の米国とウクライナの停戦協議が決裂したことが影響したのか、トランプ大 統領の原油価格引き下げ要請に突然に対応する合意が形成されたのか、それともイラン 産原油供給などに何らかのリスクが伝わっているのかは分からないが、原油相場は明確 に売りで反応している。OPECプラスの供給量増加を吸収できる環境にはないとみて いる向きが多いことが確認できる。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|